転がる石はまろくなる。

オンボロと小自然と。

「小自然」のすすめ(雑草のある暮らし)

わざわざ車や電車で遠くに出かけて堪能する大自然もいいが、日常生活のなかで触れられる「小自然」もいいものだ。

我が家の庭は、一見すると雑草だらけで手入れの行き届かない荒れ庭に見える。手入れが行き届いていないのはその通りなのだが、雑草だらけなのは意図的だし、できるだけ雑草は抜かずに刈るようにしている。

雑草の庭には、いろんな生き物が生息する。庭にはメダカ池(本当の池ではなく睡蓮鉢とかタライとか色々)もあるから水辺の生き物もいる。チョウチョやトンボやバッタやカマキリなどのいろんな虫、ヤモリだがイモリだがトカゲだかわからない四足歩行、カエルも大きいのからチビから色々いる。野鳥も野良猫も来る。

小さい庭だけど、生き物がたくさんいる庭で過ごすのは楽しい。カエルがぴょんぴょん飛んでる姿はかわいい。ハチもいるけれどアシナガバチは滅多なことで刺さないので友達のように一緒に庭にいる益虫だ。でっかい毛虫が畑の葉っぱを食い荒らすことがあるからそれはピンセットでつまんで退場してもらっている。

秋も深くなり、そろそろ虫たちの季節は終わる。各所でじたばたしながら少しでも生き延びようとする虫たち、やわらかいウェスの上にやっとたどり着いてそのまま息絶えたと思われるバッタなどの姿は、こんな小さい生き物でもみんな懸命に生きているんだと勇気をもらったりもする。この小さな自然環境のなかで生を全うしている彼らはぼくにとって先生でもある。

もし庭がなくても、ベランダに土を入れたプランターを置き、ときどき水をあげたらどうでしょう。きっと雑草が生え、そこに虫がやってきて、虫をねらって鳥もやってくるかもしれません。